2010年12月13日月曜日

(以下転送歓迎)
.*".*".*".*".*".*".*".*".*".*"

冬至キャンドルナイト☆2010
電気がなくても生きていけるのか
~自然のペースでテクテクノロジー~
.*".*".*".*".*".*".*".*".*".*"
わたしたちの生活に欠かせない、「電気」でも、考えたことがありますか?
便利になって得たもの・・・不便だった頃にあったもの・・・電気を消して、冬至の夜に電気に頼らないスローなライフスタイル一緒に想像してみませんか?

【日時】 12月17日(金) 17:30 開場 18:00~20:30 途中入退場自由、お子様連れも歓迎
お申し込み不要です☺お気軽にお越しください!行き方:東口の大きなビル「modi」1階スターバックスを左折、ビル沿いに直進。
【会場】 戸塚区善了寺(JR、横浜市市営地下鉄「戸塚」駅下車徒歩7分)
つきあたりの交差点を右折して、東海道沿いを進み、
左手に郵便局が見えたら、その少し先の細い坂道を上がると、
本堂があります。地図:http://www.zenryouji.jp/syoukai.html

【内容】
17:30 開場
18:00 平和法要
18:30 非電化工房 藤村靖之さん×辻信一さん
トークライブテーマ:非電化から考える私たちの今後の生き方とは
19:30 Liveイベント出演*ソウルシンガー 松谷冬太さん・ 学生アーティスト SaY
20:30 終了(予定)

【参加費】無料(カンパ制)お知らせ:当日入場料はございませんが、受付・あるいは各場所に”お志BOX”を設置致します。「今回だけではなく、未来へこのムーヴメントが繋がっていきますように」という「恩送り」の気持ちを込め、皆様の”お志”をお気持ちでお願い致します。*恩送りとは…日本の江戸文化にあった、誰かから受けた恩をその人に返すのではなく、別の人に送ること。めぐり、つながる、いつくしみや感謝の心。
【出店ブース】
<雑貨販売>・HABITAT MGU(雑貨)・JUNKO Association (雑貨)・ぽけっと(雑貨)・あちょみだ(雑貨)・Freewill (雑貨)・akarizm(蜜ロウキャンドル)・ナマケモノ俱楽部(フェアトレード商品・書籍)
・Cafe dela Terra(非電化製品・Candle 1 Pi:ceキャンドル等)<フード、ドリンク>・SFCC (カレー)・9パン屋(パン)・サニーチャイ(チャイ)・ぼちぼちファーム×カフェ「油揚げ」(味噌汁と野菜販売)・たかいく農園(野菜販売)
【主催】 2010 冬至キャンドルナイト実行委員会
【共催】NPO法人 Cafe dela Terra ・善了寺・戸塚宿東集会・とつか宿駅前商店会

【申込・問い合わせ先】メール:cafe-dela-terra@ezweb.ne.jp お申し込みは、メール本文に、お名前、人数、ご連絡先 をご記入ください。電話:080-6597-0166(事務局専用)

【ゲスト紹介】
トークゲスト◎
藤村靖之
発明家。非電化工房、発明工房、発明起業塾などを主宰し、科学技術庁長官賞、発明功労賞などを受賞。電化製品やコンピュータ搭載機器の普及に対し、電化製品の非効率性を説き、電力を使用しない家庭用機器を設計・製作する。非電化を、電気に頼らないもうひとつの愉しい選択肢として紹介している。『テクテクノロジー革命~非電化とスロービジネスが社会を変える』(大月書店)藤村靖之+辻信一、『さあ、発明家の出番です!』(風媒社)、『愉しい非電化』(洋泉社)
コメンテーター
◎辻信一
文化人類学者、明治学院大学教授。 「100万人のキャンドルナイト」呼びかけ人代表。数々のNGOやNPOに参加しながら、「スロ-」や「GNH」というコンセプトを軸に環境=文化運動を進める一方、社会的起業であるスロービジネスにも積極的にとりくむ。著書多数。最新刊に『しんしんと、ディープ・エコロジー~アンニャと森の物語」』(大月書店) 、『しないことーースローライフのために』(ポプラ社)

アーティスト
◎松谷冬太
スローソウルシンガー。国内外での多くの音楽活動を通して、「こころの革命」を感じながら、人や自然とのつながりを音にして、この混沌の時代に自分には何ができるのか、自分の音楽と仲間たちとの活動をつなげて、暮らしやすい社会へダイナミックな変革を模索しつつ、精力的に活動のフィールドを広げている。1stアルバム『森のうた』(Try Record)

◎SaY New Little Rock
ボーカル小沢佑仁(20)と明治学院大学国際学部二年生の小宮頌平(19)によって構成されるユニット。島根県キリスト教愛真高校で2007年結成された。

●Cafe dela Terra(カフェデラテラ)
http://ameblo.jp/cafedelaterra/ カフェデラテラは、横浜市戸塚区にある善了寺、とつか宿駅前商店会、明治学院大学の教授と学生たちによって始められたお寺ムーヴメントです。Cafe dela Terraの「Terra」とは、お寺の「寺」ともうひとつ、イタリア語で「大地」を意味します。お寺を通して人とつながり、コーヒーを通して大地とつながればいいなあという想いが込められています。善了寺では毎月すてきなゲストを呼び、ゲストさんによる深いトークを聞き、今よりももっと私たちの心が豊かになるような、そしてわくわくするようなイベントを行っていきます。

★ボランティアスタッフ随時募集中!当日のみのボランティアスタッフも歓迎です
1 ■平和への願い~平和の火 採火式~ 
12月13日 平和の火採火式を善了寺にて行いました。小さな小さな集いでしたが、こころが振るえる思いで参加しました。キャンドルナイト・ワンピースのみなさんありがとうございました。
平和の火をご存じでしょうか。http://www.1pi-ce.jp/ja/piecefire.html
山本達雄さんが守り続けそして、今に伝えてくださった「原爆の火」神奈川県では、大船観音さまに分火され、今も大切に灯されています。この度キャンドルナイトワンピースのみなさんの青く燃える炎のような熱い思いから、韓国におられる被爆者のみんさんとこの炎が結ばれました。
原爆棄民http://www.nhk.or.jp/hiroshima/furusato/kako/100723_sp.html
今年10月私は韓国に渡る機会を頂きました。
生命平和祭「エオラ」http://ameblo.jp/walk9-korea/entry-10621167845.html
そして、38度線と韓国で平和を学ぶ機会を得ました。恥ずかしいことですが、ハプチョンのことは知りませんでした。歴史の波の中で、日韓併合百年の年、私の生命に確かに刻まれた歴史17日まで、「平和の火」を大切に守らせて頂きます。見つめ続けていくことで、私に何が出来るのか。無力感にふるえるときもたくさんあります。でも、今年で、4回目の体験となる平和の火との出会い・・・あらためて自らの存在を問い続けながら、出来ることから大切に歩んでいきたいと思います。12月17日(金)のキャンドルナイトでは平和法要をお勤め致します。亡くなった方々との絆を深める為におつとめします。今、ここで、想いが紡がれていくとき・・・誰が再び、争いを求めるでしょうか・・・。ひとり一人が考え、ひとり一人がかけがえのない人生であることを共に・・・。そして、平和の願いを共に・・・。平和の火に照らされながら・・・。是非お参りください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
当日はUstream配信を行います。下記のアドレスでもご覧頂けます。遠方の方も是非御一緒にご参加ください。
http://www.ustream.tv/channel/%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%87%E3%83%A9%E3%83%86%E3%83%A9

2010年12月1日水曜日

お知らせです

是非、お越しください。まだまだ大募集中ですよ
。・。・。・。・。・。・。・。・。・。。・。。・。・。・。・。・。・。・。・。・。_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
*** 落・デラ・テラ * * *古今亭菊千代大人の落語会IN善了寺_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
年末のひととき素敵な落語会のお誘いです。古今亭菊千代師匠に春に引き続きご縁を頂きました。お寺と落語はその原点でつながっています。ゆっくりと話しを聞く場所・・・。それはつながりを取り戻す場所。笑いの輪の中でステキな時間を過ごしませんか。
◎日時:2010年12月3日(金)開場17:30 開演18:00~20:00頃まで
◎場所:善了寺JR・地下鉄戸塚駅より5分
◎入場料はございませんが、当日心ばかりの木戸銭をお願いします。
***古今亭菊千代プロフィール***************************
1984年に古今亭圓菊門下に入門。1993年、落語の世界では初めての女性真打ちに昇進し、話題を呼ぶ。独演会で活躍する一方、韓国語・日本語の二次元落語、コリアン落語、手話落語、男女共同参画をテーマとした講演など常に新しいことに挑戦し続け、注目を集めている。****************************************************
主催:NPO法人 カフェ・デラ・テラカフェデラテラは、横浜市戸塚区にある善了寺、戸塚商店会、明治学院大学の教授と学生たちによって始められた(今はまだ)小さなお寺ムーヴメントです。詳しくはhttp://ameblo.jp/cafedelaterra/この落語会についてのお問い合わせは・・・連絡先 080-5182-3479(事務局専用)メール 
cafe-dela-terra@ezweb.ne.jp
。・。・。・。・。・。・。・。・。・。。・。。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

2010年11月21日日曜日

キャンドルナイトカウントダウン あと27日

カウントダウンなるべく・・・なるべく。さて、カフェ・デラ・テラのイベントはすべてつながっています。
是非下記のイベントにも参加してください。

∵ ∞ ∵‥∴‥∵ ∞ ∵‥∵ ∞ ∵‥∴‥∵ ∞ ∵
Kine dela Terra vol.2
未来につなぐ今
~原発に頼らない暮らしへ、私にできること~
∵ ∞ ∵‥∴‥∵ ∞ ∵‥∵ ∞ ∵‥∴‥∵ ∞ ∵
映像と語りでスローを考える「Kine dela Terra(キネ・デラ・テラ)」。
今回のテーマは「エネルギー」。
スイッチひとつで、なんでもできる気がする現代の日本。毎日、何気なく使っている便利なシステムの背景で、私たちは、残された自然を破壊し、自然とともに暮らす人々の生活を脅かしています。
山口県祝島では、島民たちが28年以上にわたり、対岸で進められようとしている原子力発電所の計画に反対してきました。いまもその闘いは続いています。(祝島島民の会blog http://blog.shimabito.net/
祝島に生きる人々と、持続可能なエネルギーの循環をめざすスウェーデン。それぞれの営みを描いたドキュメンタリー映画『ミツバチの羽音と地球の回転』の監督、鎌仲ひとみさんに、お話を伺います。
また、辻信一さんをコメンテーターに迎え、学生や参加者とのディスカッションをします。
二つの地域でおきていることを、少し知るだけでも、私たちが選ぶべき生き方のヒントを、見つけることができるはず。
海も空もつながっています。私たち自身の未来のために、いま、それぞれの場所からできることを、一緒に考えましょう。
●にちじ○ 11月26日(金)17:30 開場 18:00~20:30途中入退場自由、子ども連れも歓迎
●ところ○ 戸塚区善了寺(JR、横浜市市営地下鉄「戸塚」駅下車徒歩7分) 行き方:東口の大きなビル「modi」1階スターバックスを左折、ビル沿いに直進。つきあたりの交差点を右折して、東海道沿いを進み、左手に郵便局が見えたら、その少し先の細い坂道を上がると、本堂があります。地図:http://www.zenryouji.jp/syoukai.html
●内容○『ぶんぶん通信no.1』上映鎌仲ひとみ監督トーク学生とのディスカッションミニライブ
●参加費は無料です。次の人たちのために、お気持ちで、カンパ(お志)をお願いします。
●主催○ NPO法人 カフェ・デラ・テラ (詳細下記)
●申込・問い合わせ先○kinedelaterra@yahoo.co.jp お申し込みは、メール本文に、お名前、人数、ご連絡先 をご記入ください。当日お問い合わせ:090-6621-4704(担当井ノ上)
●ゲスト紹介○トークゲスト鎌仲ひとみ(映像作家/映画監督) 映像作家。早稲田大学卒業と同時にドキュメンタリー制作の現場へ。90年最初の作品「スエチャおじさん」を監督、同年文化庁の助成を受けてカナダ国立映画 制作所へ。93年からNYのペーパータイガーに参加してメディア・アクティビスト活動。95年帰国以来、フリーの映像作家としてテレビ、映画の監督をつと める。主にNHKで「エンデの遺言―根源からお金を問う」など番組を多数監督。2003年ドキュメンタリー映画「ヒバクシャー世界の終わりに」を監督。国内外で受賞、全国400ヶ所で上映。2006年「六ヶ所村ラプソディー」は国内外650ヶ所で上映。2010年4月、待望の最新作「ミツバチの羽音と地球の回転」を完成!明治大学、多摩美術大学、国際基督教大学、津田塾などで非常勤講師もつとめる。著作「ドキュメンタリーの力」「内部被爆の脅威―原爆から 劣化ウラン弾まで」「ヒバクシャー:ドキュメンタリーの現場から」「六ヶ所村ラプソディー ドキュメンタリー現在進行形」など。
コメンテーター辻信一文化人類学者、ナマケモノ倶楽部世話人。明治学院大学教授。 「100万人のキャンドルナイト」呼びかけ人代表。数々のNGOやNPOに参加しながら、「スロ-」や「GNH」というコンセプトを軸に環境=文化運動を進める一方、社会的起業であるスロービジネスにも積極的にとりくむ。著書多数。最新刊に『しんしんと、ディープ・エコロジー~アンニャと森の物語」』(大月書店) 、『しないことーースローライフのために』(ポプラ社)
●上映作品○『ぶんぶん通信no.1』http://888earth.net/dvd.html より「地域を守る人々の意志」千年続く祭り「神舞」が継承される祝島。島の真正面に計画されている上関原発。島の人々は27年間反対を続けて来た。しかし、計画は具体的に 迫ってきた。自然と共に生きる人々と地域の暮らしはどうなるのか?一方、スウェーデンでは電力の自由化が進み、自然エネルギーだけを選択できる仕組みもとられている。スウェーデンでは持続可能な社会をつくる 市民の取り組みがすでに始まっている。そこでは環境NGO「ナチュラル・ステップ」が提唱する持続可能になるためのシステム条件が重要な役割を果たしている。
☆おすすめ映画!『ミツバチの羽音と地球の回転』http://888earth.net/ ただいま各地で上映中!上映情報はコチラ→ http://888earth.net/trailer.html
●Cafe dela Terra(カフェデラテラ)http://ameblo.jp/cafedelaterra/ ○カフェデラテラは、横浜市戸塚区にある善了寺、とつか宿駅前商店会、明治学院大学の教授と学生たちによって始められたお寺ムーヴメントです。Cafe dela Terraの「Terra」とは、お寺の「寺」ともうひとつ、イタリア語で「大地」を意味します。お寺を通して人とつながり、コーヒーを通して大地とつながればいいなあという想いが込められています。善了寺では毎月すてきなゲストを呼び、ゲストさんによる深いトークを聞き、今よりももっと私たちの心が豊かになるような、そしてわくわくするようなイベントを行っていきます。
‥∴‥∵‥∞

2010年11月19日金曜日

キャンドルナイト カウントダウン ブログ 本番まであと29日

住職です。いつもカフェ・デラ・テラを応援してくださって、ありがとうございます。さあ~今年もあとわずかですが、年末・年始もカフェ・デラ・テラは、ゆるやかに熱く活動していきたいと思います。是非御参加のほどお願いします。今後の活動をまとめてみました。是非チェックしてみてください。

すべてのイベントの参加費は無料です。カフェ・デラ・テラのイベントは皆さんの志で成り立っています。当日の参加費が無料になるのは、前回までに参加された皆さんが、次の人のためにとお志を納めてくださっているからです。また、出演してくださる方々も協力してくださいます。みんなでつくりあげているイベントなのです。お客様はいません。志を共にする仲間がそこにいるだけです・・・。出来れば、今後のイベントのために、お志をお気持ちでお願いします。お志は、現金だけではありません。当日のボランティアスタッフや必要な物品の差し入れ、また、ブース出店の品物を購入して頂くなどいろいろな方法があります。なんと言っても参加して頂くことです。

11月26日(金) 18:00開場 18:30 ~ 20:30
キネ・デラ・テラ 鎌仲ひとみ監督 来る ぶんぶん通信の上映会&トーク
テーマは「エネルギー」です。素敵なミニライブもありますよ。

12月2日(木)~12月3日(金)「死」と「生」を考える二日間
12月2日(木) 18:30開場 19:00 ~ 20:30
スローデス・カフェ ~言葉と音で死を想う夜~
ゲスト 上野宗則×辻信一×松谷冬太
12月3日(金) 17:30開場 18:00 ~ 20:00
落語カフェ ~ 大人の落語会 ~
ゲスト 古今亭菊千代 師匠
音楽や言葉を通して、死を想い、そして、笑いを通じて生を想う・・・。
素敵な夜になると思います。是非御参加ください。
12月6日 イベント予定 詳細今しばらく お待ちください。
そして 

12月17日(金) 
17:30開場 18:00 ~ 20:00
2010冬至キャンドルナイト IN 善了寺
「電気がなくては生きていけないのか~自然のペースでテクテクノロジー~」
今年は、ゲストに非電化工房http://www.hidenka.net/jtop.htm 発明家の藤村靖之さんをおむかえして、今年の最後を締めくくりたいと思います。
ひとが 電気を うみだした
電気が 便利を うみだした
便利が 肥満を うみだしたそうか ‥‥
電気を へらそう   
ひとが 電気を ふやした
電気が CO2を ふやした
CO2が 厄介を ふやしたそうか ‥‥ 
電気を へらそう   
でも  ‥‥    
電気を へらすと 便利が へるぞ
便利を へらすと 時間が へるぞ
時間を へらすと お金が へるぞ
お金を へらすと 幸せが へるぞ       
‥‥‥ ほんとかな?(非電化工房ホームページより)

私達のライフスタイルを考える素敵な一夜にしたいと思います。
主催 NPO法人 カフェ・デラ・テラ
問い合わせ先 080-6597-0166(専用携帯)

2010年10月10日日曜日

みんなでFM戸塚を応援しましょう。

お久しぶりです。本日からFM戸塚がサイマルラジオといって、インターネットで聞けるようになります。戸塚は山あり谷ありの地形でなかなか地元FMが入りづらかったのですが、インターネットの環境によると思いますが、結構なクオリティーで聞けるようになりました。うれしいですね。サイマルラジオは 他にも色々な地方の地元FMをフォローしていて面白いです。
私が応援している、辻信一先生がメインパーソナリテイーの番組「ZOONY」もしっかり聞くことが出来るようになりました。放送日時は、毎週 土曜日 夜9時~10時 再放送は日曜日 夜7時~8時です。
FM戸塚のホームページから聞けます。ホームページアドレスhttp://www.fm-totsuka.com/

是非応援してください。実はサイマルラジオが始まった本日は、住職の担当日です。韓国旅行記で、2週間は私になると思います。(話しが多くて収録が2回分になってしまいごめんなさいね。でも辻先生と御一緒に、旅した韓国の報告です。お楽しみ頂ければ幸いです。辻先生がかなりハードスケジュールなので基本的には、カフェ・デラ・テラが全面的に協力しながら番組作りのお手伝いをさせて頂きたいと思っています。

私も、ゲストのみなさん、カフェ・デラ・テラの仲間達と出演することもあろうかと思います。どうぞ番組を応援してください。インターネット環境があれば、全国どこからでも聞くことが出来ます。辻先生に聞いてみたいことなど、全国レベルで応援して頂けるとうれしいです。メッセージが増えると番組も色々なことを仕掛けて行けると思います。辻先生の地元だからこそ、お時間を活動の合間に作りやすいので、戸塚ならではの活動になると思います。是非お知り合いなど、多くの皆さまにお知らせ頂き、
「FM戸塚 ZOONY」を応援してください。番組を聞いた感想をメールやFAXで番組宛に頂けるのが一番有り難いです。よろしくお願いします。

住職 合掌

2010年9月26日日曜日

夏から秋にかけて

猛暑でしたね~。本当に暑かった・・・。でも、暑さ寒さも彼岸まで、寒すぎるとはいえホッとします。
この夏は本当にいろいろな事がありました。お寺での盆踊りをはじめ、暑い夏をなんとか乗り切ることが出来ました。中でも、9月に入ってから穂高養生園に行けたことが大きかった。
学生さんの勧めで地球交響曲第7番を見にいって、アンドルー・ワイル博士の統合医療という考え方に出会いました。本当に目からウロコの感覚でした。無知な自分に恥ずかしい思いで一杯になりました。やはり、常に謙虚に学びを忘れないことが重要だと実感します。
あまりにも、近代的な価値観につかりすぎてしまい、相対化するプロセスそのものが不十分であることを見失ってしまう。現代社会における迷信とは、昔から比べて、見えにくくなっているのだと思います。私達の生活のよりどころ、「何しに生まれてきたのか」を見失わせ、生活の不安を煽る構造そのものを問い続けていかなければならないと思います。

さて、私達は、自分と地球を他の生き物を切り離して考えてしまいます。しかし、決してそうではありません。理想論ではなく、私達の生存の事実でありましょう。アンドルー・ワイル博士の統合医療の考え方から学び、穂高養生園にたどり着きました。悠久の歴史の中で与えられてきた、人間に恵まれた自然治癒力・生命力を深める場所でした。大自然に囲まれた中で、自然菜食を中心に、ゆったりと過ごす空間の中で、たくさんの学びを頂きました。

世間知らずという、人を見下した言葉がありますが・・・。私達は本当に小さく無力な存在です。すべてを知り得ているはずもないのに知ったような顔をして評論家になっている自分の姿が恥ずかしいです。ですから、他の人を決して世間知らずなどと見下してはならないのだとつくづく思います。なぜなら、自分こそ何も分かっていないからです。穂高では、ヨガをしたり、温泉に入ったり、そして統合医療としてのセラピーを受けてきました。鍼治療やお灸などです。貧しい生活を送っていたのだと自分のライフスタイルを振り返りました。そして、豊かさの本質とは恵まれた生命の営みそのものの中にあったのだと学びました。深く呼吸をする・・・。歩くこと・・・。そして僕にとっては、お念仏申すこと・・。自分自身の体を持ち物ではなく、恵まれた尊いいのちと頂くことが大事なのだと思います。思わず、無理負担をかけすぎて申しわけなかったと、自分の身体に謝ってしまいました。

帰ってからも早寝早起きを大事にしながら、先ず朝のお参りから大事にお勤めしています。皆さんもこの秋どうぞ「今、ここ」を大切にして頂き、不安を煽らない、不安に煽られない、豊かな秋を迎えさせて頂きましょう。
カフェ・デラ・テラにも是非御参加ください 住職 合掌

2010年7月19日月曜日

とつか宿縁日落語と子供達

皆さん夏本番ですね。いかがお過ごしでしょうか。
熱中症にだけはくれぐれも気をつけてください。
さて、先日とつか宿縁日落語を開催しました。元気な子供達と、デイサービスのお年寄りに楽しんで頂きました。落語は素晴らしい文化だと思います。今年で4回目になりますが、今年は子供達がしっかり
聞いてくれていました。小さい頃から触れてもらうことの大切さを思います。

一泊研修会も、愉しく過ごすことが出来ました。おかげさまです。
年末には大人の落語会を開催します。是非ゆっくり聴きにきてください。

落語は、聴く文化です。人の痛みを喜びを感じることの出来る感性を育てていくものだと思います。
みんさんで守っていきたいですね。
住職 合掌

2010年6月24日木曜日

夏至キャンドルナイト終了しました。ありがとうございました

ハッピーキャンドルナイト
みなさんキャンドルナイト楽しんでいますか。7月7日までキャンドルナイト期間中です。http://www.candle-night.org/jp/2010/
スローな夜を楽しんでください。今年のお寺のキャンドルナイトは、学生さんや商店会のみなさん
そして、お寺のご門徒のみなさん・・・。本当にありがとうございました。

素敵なメッセージがたくさん詰まっているキャンドルナイトでした。
スローファッションと一言で言っても、「すべてはつながりあっている」という尊いメッセージに
育まれているライフスタイルの提案でした。

どうぞ、皆さんもそれぞれに「ふっと」立ち止まることを大切にする・・・・・キャンドルナイトを
お楽しみください。

住職 合掌

2010年6月18日金曜日

今夜キャンドルナイト ustream 配信を行います。

みなさん。今夜キャンドルナイトを行います。雨でもやります。お近くの方は是非、お出でください。
おみえになれない方のために、今夜はインターネットの生中継を行います。是非アクセスして見てください。アクセス方法は下記の通りです。みなさんのアクセスをお待ちしております。

◆「Ustream」にて当日生中継
番組へのアクセス 
http://www.ustream.tv/channel/カフェデラテラ/v3
上記アドレスを、(※V3のところまで)アドレスバーにコピー&ペーストしてください。

もしくは 『Ustream』検索 ⇒ Ustreamサイト内で『カフェデラテラ』を検索



お寺のキャンドルナイトは、つながりを育むキャンドルナイトです。
実は、一見関係ないようにみえることが深いところでつながりあっているのだと大きな気づきを頂くのが私達の行うキャンドルナイトの特徴だと思います。それは、私と切り離されていないという他人事としない生活スタイルを育んでいくのだと思います。

私の生活が実は他の人々の幸せとつながっている・・・。また、私の生活を粗末にすると、他の人々の生活も粗末にしてしまうことになる・・・。だからこそ、出来ることからはじめよう。
そんなメッセージがたくさん詰まっているキャンドルナイトです。難しく思わないで是非アクセスしてみてください。そして学んだこと気づかされたことを、ツイッターでつぶやいてみてください。よろしくお願いもうしあげます。

学びとは相手を肯定することです。それは絆を深めていくたいせつな営みだと思います。

善了寺 住職 合掌
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆2010夏至キャンドルナイトIN善了寺☆


『スローファッション~
生物多様性とフェアトレード』

"ファッション"という言葉から、
あなたは何を思い浮かべますか?

今日あなたが着ている服は
どうやって作られたものだか
知っていますか?

もっと安く多くの服を求める
ファストファッション
環境も他人も傷つけない
持続可能で生物多様性を尊重したスローファッション 

"愛をもって大切に着る"
ファッションから、
生物多様性を考える

夏至キャンドルナイト2010.

キャンドルのあたたかい
灯りに包まれながら、
cafe dela terraで
スローな夜のひとときを。

さまざまな生き物が暮らす
豊かな地球に思いをはせてみましょう。

◆◆◆日時◆◆◆

6月18日(金) 
17:30開場 18:00~21:00(予定)

◆◆◆内容◆◆◆

18:00 平和法要

18:30 Talk 『ファストファッションの実態/スローファッションの楽しみ方』

19:00 フェアトレードファッションショー

19:30 ゲストtalk『スローファッション~フェアトレードと生物多様性~』

20:30 音楽ライブ  

◆◆◆場所◆◆◆

善了寺
(戸塚駅東口より徒歩7分)

東口のビルmodi 1Fのスターバックスを左へ曲がり、modi横の道をまっすぐ。
つきあたりの道路を(横断歩道をわたって)右へ。そのまままっすぐ。
郵便局の先の細い坂道を入ると善了寺です。

地図参照: http://www.zenryouji.jp/syoukai.html

◆◆◆参加費◆◆◆

無料
(お気持ちでカンパをお願い致します)

◆◆◆お問い合わせ◆◆◆

info@cafedelaterra.com
090-9207-5463
善了寺・成田

◆「Ustream」にて当日生中継
番組へのアクセス番組へのアクセス http://www.ustream.tv/channel/カフェデラテラ/v3 
もしくは 『Ustream』検索 ⇒ Ustreamサイト内で『カフェデラテラ』を検索


【紹介】

■■■トークゲスト■■■ 

藤岡亜美

1979年生まれ。2002年明治学院大学卒業。学生時代から環境NGOナマケモノ倶楽部の理事をつとめるほか、ボランティアとしてエクアドルでエコツーリズムのプロジェクトに参加、調査・研究・開発を行う。卒業後、有機コーヒーの焙煎と雑貨輸入業務を開始。ETIC主催の日本初の社会起業家コンペ「STYLE2002」で優秀賞・感動賞を獲得し「slow water cafe」を法人化。


■■■ライブゲスト■■■


low tension pop group
SaY 


■■■ファッションショー■■■

イギリスの女優エマ・ワトソンが、フェアトレードブランドのピープル・ツリーと若向けのコレクション「People Tree, Love from Emma」を手がけました。(http://www.ptyouth.net/)このコレクションとxChangeアクセサリーが生み出すエシカルなファッションショーを披露。


■■xChange×アクセサリー■■
自分にとって要らなくなった物でも、だれかの新しいファッションアイテムになるかもしれない。
今回夏至キャンドルナイトでは「アクセサリー」のxChange(交換会)を開催します!

ネックレス、リング、ブレスレットなど、もう使わなくなったアクセサリーをお持ち寄りください。


■■■平和の火■■■
山本達雄さんによって残された原爆の残り火、平和の火をキャンドルに灯します。
協力キャンドルナイトワンピースhttp://www.1pi-ce.jp/ja/



■■■cafe dela terra■■■

横浜市戸塚区にある善了寺、とつか宿駅前商店会、明治学院大学の教授と学生たちによって始められたお寺ムーヴメントです。Cafe dela Terraの「Terra」とは、お寺の「寺」ともうひとつ、イタリア語で「大地」を意味します。お寺を通して人とつながり、コーヒーを通して大地とつながればいいなあという想いが込められています。善了寺では毎月すてきなゲストを呼び、ゲストさんによる深いトークを聞き,今よりももっと私たちの心が豊かになるような、そしてわくわくするようなイベントを行っていきます。http://ameblo.jp/cafedelaterra/

2010年5月30日日曜日

お久しぶりです。昨夜郡上おどりがありました

お久しぶりです。昨夜郡上踊りがありました。
素晴らしい一時でした。本場郡上八幡の若手6名の皆さんと、この戸塚にご縁のある
郡上ファン大勢の皆さんに支えられて、今年も行うことが出来ました。本当にありがとうございました。
明治学院大学の猪瀬先生とのご縁から生まれたお寺と大学のコラボ企画です。ご縁の深さ
有り難さを思わずにはおれません。みなさんの地元にも素敵なご縁がたくさんあるのではないでしょうか。地元学という言葉もあるように、きっちと見回してみると素敵な出会いがたくさんあるのかもしれませんね。恵まれたこの戸塚に感謝しています。又来年も是非開催したいと思います。

郡上に行きたいな~と心から思いました。企画を考えます。住職 合掌

2010年4月24日土曜日

新たなる始まり

久しぶりの更新がカフェをしめるお知らせになりました。
いろいろなご縁が重なって、開けるときもあれば、閉めるときもあります。
今は感謝の思いで一杯です。今日がカフェチャドーを閉める当日です。
オーガニックの大切さをあらためて学ばせて頂きました。
そして、一番学んだことは、持続可能性とは一人ひとりを粗末にしない民主主義をどのように確立出来るかと言うことだと思いました。「アース・デモクラシー」という言葉があります。全生命の民主主義という意味です。木々の声をきき、川の声を聴き、土の声を聴き、人の声を聴く・・・それは、聴きすぎず、話しすぎない・・・コミュニケーションの基本を生命におく民主主義。ヴァンダナ・シバと言う先生が提唱されています。私も、これから色々なことを学び、「やり直すことは出来ないけれど、見直す機会はたくさんある」という富田富士也先生の言葉を大切にしながら、歩んでいきたいと思います。

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。 善了寺 住職 成田智信 合掌