2010年12月13日月曜日

(以下転送歓迎)
.*".*".*".*".*".*".*".*".*".*"

冬至キャンドルナイト☆2010
電気がなくても生きていけるのか
~自然のペースでテクテクノロジー~
.*".*".*".*".*".*".*".*".*".*"
わたしたちの生活に欠かせない、「電気」でも、考えたことがありますか?
便利になって得たもの・・・不便だった頃にあったもの・・・電気を消して、冬至の夜に電気に頼らないスローなライフスタイル一緒に想像してみませんか?

【日時】 12月17日(金) 17:30 開場 18:00~20:30 途中入退場自由、お子様連れも歓迎
お申し込み不要です☺お気軽にお越しください!行き方:東口の大きなビル「modi」1階スターバックスを左折、ビル沿いに直進。
【会場】 戸塚区善了寺(JR、横浜市市営地下鉄「戸塚」駅下車徒歩7分)
つきあたりの交差点を右折して、東海道沿いを進み、
左手に郵便局が見えたら、その少し先の細い坂道を上がると、
本堂があります。地図:http://www.zenryouji.jp/syoukai.html

【内容】
17:30 開場
18:00 平和法要
18:30 非電化工房 藤村靖之さん×辻信一さん
トークライブテーマ:非電化から考える私たちの今後の生き方とは
19:30 Liveイベント出演*ソウルシンガー 松谷冬太さん・ 学生アーティスト SaY
20:30 終了(予定)

【参加費】無料(カンパ制)お知らせ:当日入場料はございませんが、受付・あるいは各場所に”お志BOX”を設置致します。「今回だけではなく、未来へこのムーヴメントが繋がっていきますように」という「恩送り」の気持ちを込め、皆様の”お志”をお気持ちでお願い致します。*恩送りとは…日本の江戸文化にあった、誰かから受けた恩をその人に返すのではなく、別の人に送ること。めぐり、つながる、いつくしみや感謝の心。
【出店ブース】
<雑貨販売>・HABITAT MGU(雑貨)・JUNKO Association (雑貨)・ぽけっと(雑貨)・あちょみだ(雑貨)・Freewill (雑貨)・akarizm(蜜ロウキャンドル)・ナマケモノ俱楽部(フェアトレード商品・書籍)
・Cafe dela Terra(非電化製品・Candle 1 Pi:ceキャンドル等)<フード、ドリンク>・SFCC (カレー)・9パン屋(パン)・サニーチャイ(チャイ)・ぼちぼちファーム×カフェ「油揚げ」(味噌汁と野菜販売)・たかいく農園(野菜販売)
【主催】 2010 冬至キャンドルナイト実行委員会
【共催】NPO法人 Cafe dela Terra ・善了寺・戸塚宿東集会・とつか宿駅前商店会

【申込・問い合わせ先】メール:cafe-dela-terra@ezweb.ne.jp お申し込みは、メール本文に、お名前、人数、ご連絡先 をご記入ください。電話:080-6597-0166(事務局専用)

【ゲスト紹介】
トークゲスト◎
藤村靖之
発明家。非電化工房、発明工房、発明起業塾などを主宰し、科学技術庁長官賞、発明功労賞などを受賞。電化製品やコンピュータ搭載機器の普及に対し、電化製品の非効率性を説き、電力を使用しない家庭用機器を設計・製作する。非電化を、電気に頼らないもうひとつの愉しい選択肢として紹介している。『テクテクノロジー革命~非電化とスロービジネスが社会を変える』(大月書店)藤村靖之+辻信一、『さあ、発明家の出番です!』(風媒社)、『愉しい非電化』(洋泉社)
コメンテーター
◎辻信一
文化人類学者、明治学院大学教授。 「100万人のキャンドルナイト」呼びかけ人代表。数々のNGOやNPOに参加しながら、「スロ-」や「GNH」というコンセプトを軸に環境=文化運動を進める一方、社会的起業であるスロービジネスにも積極的にとりくむ。著書多数。最新刊に『しんしんと、ディープ・エコロジー~アンニャと森の物語」』(大月書店) 、『しないことーースローライフのために』(ポプラ社)

アーティスト
◎松谷冬太
スローソウルシンガー。国内外での多くの音楽活動を通して、「こころの革命」を感じながら、人や自然とのつながりを音にして、この混沌の時代に自分には何ができるのか、自分の音楽と仲間たちとの活動をつなげて、暮らしやすい社会へダイナミックな変革を模索しつつ、精力的に活動のフィールドを広げている。1stアルバム『森のうた』(Try Record)

◎SaY New Little Rock
ボーカル小沢佑仁(20)と明治学院大学国際学部二年生の小宮頌平(19)によって構成されるユニット。島根県キリスト教愛真高校で2007年結成された。

●Cafe dela Terra(カフェデラテラ)
http://ameblo.jp/cafedelaterra/ カフェデラテラは、横浜市戸塚区にある善了寺、とつか宿駅前商店会、明治学院大学の教授と学生たちによって始められたお寺ムーヴメントです。Cafe dela Terraの「Terra」とは、お寺の「寺」ともうひとつ、イタリア語で「大地」を意味します。お寺を通して人とつながり、コーヒーを通して大地とつながればいいなあという想いが込められています。善了寺では毎月すてきなゲストを呼び、ゲストさんによる深いトークを聞き、今よりももっと私たちの心が豊かになるような、そしてわくわくするようなイベントを行っていきます。

★ボランティアスタッフ随時募集中!当日のみのボランティアスタッフも歓迎です
1 ■平和への願い~平和の火 採火式~ 
12月13日 平和の火採火式を善了寺にて行いました。小さな小さな集いでしたが、こころが振るえる思いで参加しました。キャンドルナイト・ワンピースのみなさんありがとうございました。
平和の火をご存じでしょうか。http://www.1pi-ce.jp/ja/piecefire.html
山本達雄さんが守り続けそして、今に伝えてくださった「原爆の火」神奈川県では、大船観音さまに分火され、今も大切に灯されています。この度キャンドルナイトワンピースのみなさんの青く燃える炎のような熱い思いから、韓国におられる被爆者のみんさんとこの炎が結ばれました。
原爆棄民http://www.nhk.or.jp/hiroshima/furusato/kako/100723_sp.html
今年10月私は韓国に渡る機会を頂きました。
生命平和祭「エオラ」http://ameblo.jp/walk9-korea/entry-10621167845.html
そして、38度線と韓国で平和を学ぶ機会を得ました。恥ずかしいことですが、ハプチョンのことは知りませんでした。歴史の波の中で、日韓併合百年の年、私の生命に確かに刻まれた歴史17日まで、「平和の火」を大切に守らせて頂きます。見つめ続けていくことで、私に何が出来るのか。無力感にふるえるときもたくさんあります。でも、今年で、4回目の体験となる平和の火との出会い・・・あらためて自らの存在を問い続けながら、出来ることから大切に歩んでいきたいと思います。12月17日(金)のキャンドルナイトでは平和法要をお勤め致します。亡くなった方々との絆を深める為におつとめします。今、ここで、想いが紡がれていくとき・・・誰が再び、争いを求めるでしょうか・・・。ひとり一人が考え、ひとり一人がかけがえのない人生であることを共に・・・。そして、平和の願いを共に・・・。平和の火に照らされながら・・・。是非お参りください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
当日はUstream配信を行います。下記のアドレスでもご覧頂けます。遠方の方も是非御一緒にご参加ください。
http://www.ustream.tv/channel/%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%87%E3%83%A9%E3%83%86%E3%83%A9

2010年12月1日水曜日

お知らせです

是非、お越しください。まだまだ大募集中ですよ
。・。・。・。・。・。・。・。・。・。。・。。・。・。・。・。・。・。・。・。・。_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
*** 落・デラ・テラ * * *古今亭菊千代大人の落語会IN善了寺_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
年末のひととき素敵な落語会のお誘いです。古今亭菊千代師匠に春に引き続きご縁を頂きました。お寺と落語はその原点でつながっています。ゆっくりと話しを聞く場所・・・。それはつながりを取り戻す場所。笑いの輪の中でステキな時間を過ごしませんか。
◎日時:2010年12月3日(金)開場17:30 開演18:00~20:00頃まで
◎場所:善了寺JR・地下鉄戸塚駅より5分
◎入場料はございませんが、当日心ばかりの木戸銭をお願いします。
***古今亭菊千代プロフィール***************************
1984年に古今亭圓菊門下に入門。1993年、落語の世界では初めての女性真打ちに昇進し、話題を呼ぶ。独演会で活躍する一方、韓国語・日本語の二次元落語、コリアン落語、手話落語、男女共同参画をテーマとした講演など常に新しいことに挑戦し続け、注目を集めている。****************************************************
主催:NPO法人 カフェ・デラ・テラカフェデラテラは、横浜市戸塚区にある善了寺、戸塚商店会、明治学院大学の教授と学生たちによって始められた(今はまだ)小さなお寺ムーヴメントです。詳しくはhttp://ameblo.jp/cafedelaterra/この落語会についてのお問い合わせは・・・連絡先 080-5182-3479(事務局専用)メール 
cafe-dela-terra@ezweb.ne.jp
。・。・。・。・。・。・。・。・。・。。・。。・。・。・。・。・。・。・。・。・。