お寺にエクアドルのコタカチ郡から、アウキさん・アルカマリさんご夫婦がお参りくださいました。
辻信一先生の御縁です。有り難いことでした。
平和を願うご法要をお勤めさせて頂きました。緊張しました・・・。
後で感想を聞いてみると、心に染みこんでくださった様子でしたので本当にうれしかったです。
法要中不思議なもので、緊張しながらご本尊阿弥陀如来様のお顔を見るとうれしさがこみ上げてきました。子どもから大人まで様々な世代が集まり、しかも、アウキさんアルカマリさん夫妻は遠くエクアドルからお参り頂きました。御縁の深さを思います。感動しました・・・。
アウキさんは、エクアドルのコタカチ郡で、知事をされて3期目一期4年ですので12年知事をつとめておられる方です。先住民の方々は、様々な苦難をうけられ、始めて選挙に出られたころは、識字率が低く、先住民に統治はできないという偏見でみられていたそうです。厳しい現実の中で当選され、新しい豊かな風を吹かせてゆかれました。
直接民主主義を実践する、民衆会議。この会議は子どもからお年寄りまで、みんなが参加する会議です。山奥に住んでいる方がたもバスを郡が出して、迎えに行くそうです。コタカチに住まれていた辻ゼミのOGがいて雰囲気をとってもステキに伝えてくれました。
鉱山開発に関しても、住民の気持ちにたって反対を表明されていました。大自然の豊かさはゆっくりと何十年も持続されていくけれど、切り開いてしまう鉱山開発は、本当の豊かさを見失ってしまう・・・。
そのような主旨に聞こえました。すべてをドルに変換してしまう危うさを仰いました。貧困の現実を見据えておられるお言葉だと思いました。単なる倫理的な理解ではなく、生活の現実から持続可能性を模索されている真実の言葉が心に染みこんでいきました。
コタカチ郡では、青年に環境教育をすすめているそうです。観光もグリーンツーリズムという大自然との関係を取り結んでいく、観光のあり方を模索されています。環境教育をみんなで考えていくというのは大変重要なあり方だと思いました。
アウキさんに是非お伺いしたかったことがありました。地域通貨のことです。コタカチ郡では地域通貨を共同体のグループを形成してそのグループの中またはいくつかのグループどうしで、交換のツールとして使っているそうです。ドルを獲得することができない貧困を支える重要な役割をしていると感じました。一緒に参加していた亀野さんというお坊さんとお寺でできると面白いよな~と本気で話しあっていました。地域通貨は、本当に面白いので是非みなさんも学んでみてください。(日本で地域通貨が爆発的に注目されたのはこの番組からです。エンデの遺言に関する参考ホームページhttp://www3.plala.or.jp/mig/will-jp.html)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここまで書いてふと思ったのですが・・・僕はスペイン語を話せるわけではありません。
辻先生が通訳として神奈川大学の青木先生を連れてきてくださっていたのです。有り難いことです。
かっこよく書きすぎていましたね。青木先生ありがとうございました。
やっぱり笑顔はステキですよね。
ちがう言葉を話されていても・・・リスニングできるな~と実感しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハチドリのひとしずくという物語をご存じですか?
「南アメリカの先住民に伝わるハチドリの物語
あるとき森が燃えていました
森の生きものたちはわれ先にと逃げていきました
でもクリキンディという名のハチドリだけはいったりきたり口ばしで水のしずくを一滴ずつ運んでは火の上に落としていきます
動物たちがそれを見て「そんなことをしていったい何になるんだ」といって笑います
クリキンディはこう答えました「私は私にできることをしているの」
出典:『私にできること~地球の冷やし方』(ゆっくり堂)、 『ハチドリのひとしずく』(辻信一監修、光文社)」
この物語を辻先生に伝えてくれたのがアルカマリさんです。本堂でライブでお話ししてくださいました。
言葉ってすばらしいですね。僕はまったく現地の言葉が分かりませんが、伝えようとしてくださる心がここにある。ハチドリのひとしずくが今ここに・・・
できることをする・・。そこからしか何も始まらないと実感します。そして、できること一つひとつは、すてきなご縁に紡がれて成り立っているのです。僕ができることには大勢のおかげさまが息づいている・・。
他の人の幸せがなければ、自分の幸せはないのだということを大切にしたいとあらためて想いました。
合掌
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
辻先生本当にありがとうございました。また、一品持ち寄りでご協力頂いたみなさんありがとうございました。ゴミの持ち帰りも学生のみなさん始めみんなでご協力頂きました。本当に有り難いです。おかげさまです。ありがとうございます。
住職 合掌
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アウキさんアルカマリさんには5月6日カフェスローで会うことができます。是非行ってみてください。