2012年7月27日金曜日

この夏前半結構充実してました。

暑いですね~。体力の限界を44歳を迎えて実感しています。久しぶりのブログです。本日も、おみがき、善了寺ニューズの発送日に、お葬式が重なり、おみがきも新聞の発送も、坊守中心にご門徒のみなさんのお力で、できました。本当にありがとうございました。

おかげさまという言葉が身にしみている夏の前半です。さて、聞思堂で素敵な夜の集いが二つありました。一つは、よこはま地域ケア研究会そしてもう一つは、辻先生のヨーロッパ報告会です。二つとも素敵な雰囲気でした。運営側も一回一回勉強です。でも是非一度立ち寄ってみてください。


伊藤さん・安西さん本当にありがとうございました。
御礼が遅くなってごめんなさい

懐かしいメンバーが続々集合みんな元気そうでよかった




前半の写真なので、少しガラッとしてますが、後半に向けて続々集合でした。深い学びをいただく場所・・・。それが、お堂の文化の重要性だと思います。人が集い学び、そして、新しい出遇いを紡いでいく、その中心にみほとけの慈悲が生きている・・・。ありがたいことです。これからも、素敵な空間をつくっていきたいと思います。

さて、そんなチャレンジの中、恒例のお寺のサマースクールがありました。いや~疲れました。でも、龍大伝道部の後輩の応援をいただき、カフェ・デラ・テラのくみちゃん、ゆっこさんありがとう。そして、本当にご門徒のみなさんに支えられて、できています。ありがたいことです。

子供たちは、聞思堂ができたこともあり、今回は35名の参加でした。なんと女子が4名しかいなかったんですが、パワフルですてきな子供たちでした。



お寺のサマースクールも第7回ですが、ここ何年雨も降らず、ありがたかったのですが、今年は雨でした。でも、子供たちのパワー前回でした。ここ数年は、春風亭柳太郎師匠に寄席をお願いしております。落語に生きる江戸の文化を子供たちに伝えたい・・・。そんな思いから、お願いしています。いつもありがとうございます。だんだんファンが増えているようで・・・。聞く文化を大事にしたいと思います。




いや~聞思堂もビックリだったと思います。みんなありがとう。


 懐かしい伝道部の活動です。もう20年前ですよ。変わったかな~と思ったら、伝統が息づく活動で、その頃の巡回を思い出します。よく続いてくれています。本当にありがたい。今年は80周年になるということで、お育ていただいた先輩方、伝えてくれた後輩のご縁に感謝したいと思います。





朝は体操とお朝事の後に、近所の公園掃除に参加しました。町内会と商店会のみなさんにサポートしていただき、ありがたいことでした。地域とともに子供たちも育てられていいくそういう環境を大切にしたいと思います。


あーちゃん、よーちんご苦労様・・・。今頃九州かな~ほんとにありがとね。来年もよろしく。